本文へ
背景色
標準
黄
青
黒
文字サイズ
拡大
標準
縮小
サイト内検索
アクセシビリティツール
グローバルメニュー
ホーム
暮らし・届出
届出・登録・証明
地域コミュニティ
相談
資源とゴミ
住まい
交通
上下水道
花と緑のまちづくり
岩手県収入証紙販売
社会保障・税番号制度
(マイナンバー制度)
地域づくり
商工業振興
健康と福祉
医療・健康
福祉
教育・公民館・
図書館
小・中学校
公民館
図書館
教育委員会
雫石町中央公民館並びに4地区公民館施設予約状況
税・年金・
国保
税金
国民年金
国民健康保険
後期高齢者医療制度
防災
地域防災計画
雫石町国民保護計画
防災行政無線内容
防災無線内容をメール配信
防災情報
放射線等に関する情報
イベント
行政情報
庁舎案内図
各課の業務
組織機構図
例規集
各課から
各種計画
視察受入について
TOP
カテゴリ
分野
行政情報
行政情報
お知らせ
RSS
Atom
2022年06月24日
令和4年度「イケてるおやじ&マダム学園」 6月活動報告
2022年06月24日
雫石町中央公民館並びに4地区公民館施設予約状況
2022年06月24日
農業委員会事務の実施状況等の公表について
2022年06月24日
【受付期間2022.7.7~8.10】令和5年度採用雫石町職員【一般事務・保健師】を募集
2022年06月24日
令和4年度 第2回アーチェリー体験会を開催します!【参加者募集】
一覧へ
総務課
【受付期間2022.7.7~8.10】令和5年度採用雫石町職員【一般事務・保健師】を募集
NPO法人しずくいしが「春のチャリティーショー」の収益金を寄付しました
指名停止措置状況(令和4年6月8日現在)
【令和4年4月分~令和5年3月分】随意契約結果及び契約内容の公表
特定事業主行動計画について
一覧へ
政策推進課
七ツ森地域交流センターご利用のご案内
明治安田生命保険相互会社との包括的連携に関する協定締結式が行われました
地域交流イベントのお知らせ
【受講者募集】2022年度いわて男女共同参画サポーター養成講座について
雫石町行政改革実施計画進捗状況結果(令和3年度末)
一覧へ
地域づくり推進課
4地区公民館だより
雫石地区まちづくりネットワーク会議が開催されました(6/15)
西山地区地域運営組織設立準備委員会(第2回会議)が開催されました
【受講生募集中】御所公民館・地域人財塾「サロン・ド・ゴショ」
【参加者募集中!】「ノルディックウォーキング教室(御所公民館)」(7/2)
一覧へ
防災課
令和4年度雫石町消防操法等競技会が開催されました。
自衛官募集相談員に委嘱状を交付しました
第11次雫石町交通安全計画(案)に対するパブリックコメントの結果について
令和4年雫石町交通指導隊初点検式・消防出初式が行われました
地域防災計画見直し(案)に対するパブリックコメントの結果について
一覧へ
税務課
御明神小学校で租税教室を開催しました
税金の納め方、督促・延滞金
令和4年度 町税納期限について
西山小学校で租税教室を開催しました
軽自動車税について
一覧へ
町民課
人口・世帯数
国民健康保険運営協議会委員の募集について
岩手県後期高齢者医療被保険者に対する傷病手当金の支給について
令和4年度 基本健康診査のお知らせ
特定健診・保健指導について
一覧へ
環境対策室
令和4年度クリーンエネルギー設備導入補助金について
第二期雫石町環境基本計画を策定しました
清掃センター
【5/6~12/2】大松倉山南部地域における地熱調査実施のため駐車場所が変更となります。
令和3年度ごみ集積所補助金
一覧へ
総合福祉課
令和4年度「イケてるおやじ&マダム学園」 6月活動報告
長澤ナミエさんの百賀の祝いが開かれました
“いきいき岩手”結婚サポートセンター登録料助成事業について
令和4年度シルバーリハビリ体操3級指導者養成講習会受講者募集!
令和4年度「イケてるおやじ&マダム学園」 5月活動報告
一覧へ
地域包括支援センター
令和4年度シルバーリハビリ体操3級指導者養成講習会受講者募集!
シルバーリハビリ体操
高齢者等紙おむつ支給事業
生活支援サポーター養成講座受講者募集!
高齢者虐待の防止
一覧へ
農林課
コテージむらの試験圃場でラベンダーが咲いています
雫石小学校の児童が「銀河のしずく」の田植えをしました
令和4年度「新鮮いわて農業チャレンジ」実施のお知らせ
「農業簿記記帳支援教室」開催のお知らせ
令和4年度「第1回未来のハンター育成研修会」を開催します
一覧へ
上下水道課
浄化槽整備に関する補助制度について
【雫石町指定給水装置工事事業者向け】給水装置工事関係の一部様式変更について(R4.4月~適用)
浄化槽維持管理に関する補助制度について
雫石町指定給水装置工事事業者
【給水装置】R4.4.1から加入負担金が変更になります。
一覧へ
地域整備課
一定面積以上の土地取引は届出が必要です
空き家情報
町道滝沢・安庭線 黒沢橋の通行止めのお知らせ
雫石都市計画マスタープラン(第三次)について
道路愛護活動の実施について(様式のダウンロードはこちらから)
一覧へ
観光商工課
アウトドア観光基盤整備事業「虹の似合うまち 雫石町」エンジョイパスポート(トレッキングマップ付録)
雫石町内不動産情報について【R4.6.6更新】
国道46号ゆるゆるアウトドア観光推進研究会会員を募集します!
第三次雫石町観光・交流活性化行動計画
自然公園保護管理員委嘱状交付式を行いました
一覧へ
出納課
みずほ銀行の公金取り扱い業務終了について
税金などの納付場所について
出納課の業務内容および販売物品
学校教育課
「コミュニティ・スクール通信」令和4年度 1号を掲載しました
令和4年度教育委員会議について
「コミュニティ・スクール通信」2021年度11号を掲載しました
令和3年度教育委員会議について
「コミュニティ・スクール通信」2021年度9号を掲載しました
一覧へ
生涯学習スポーツ課
令和4年度「イケてるおやじ&マダム学園」 6月活動報告
雫石町中央公民館並びに4地区公民館施設予約状況
令和4年度 第2回アーチェリー体験会を開催します!【参加者募集】
【参加者募集】 これで君も環境博士!「地球環境にやさしいってどんなこと?~君のアクションが将来につながる~」
富士市・雫石町少年交流事業 ※応募は締め切りました
一覧へ
議会事務局 監査委員事務局
議会の日程
雫石町議会 令和4年議決結果
令和4年請願等の審議状況
第4回雫石町議会 6月定例会の会期日程、一般質問内容など
雫石町議会モニターを募集します
一覧へ
農業委員会事務局
農業委員会事務の実施状況等の公表について
雫石町農業委員会総会日程
農業委員会総会議事録
令和4年度農作業標準賃金表について
農地賃借料情報
一覧へ
雫石診療所
特定健診受付時間のご案内(雫石診療所)
高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました
2月16日(火)の増田医師休診のお知らせ
外来診療のご案内
雫石診療所にCTが導入されました
一覧へ
健康子育て課
家族会・当事者会・相談会
町内の新型コロナウイルス感染者に関する情報(令和4年2月以降)
保育所への入所
雫石町健康づくり表彰(健康づくり実践者)の募集
新型コロナウイルスのワクチン接種について(5月30日更新)
一覧へ
子ども子育て支援室
令和4年度「児童虐待防止推進月間」標語の募集について
【低所得の子育て世帯の方へ】令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
保育所への入所
「しずくいし子育て支援ガイドブック」ができました!
雫石町地域子育て支援センター6月情報
一覧へ
各種計画
雫石町行政改革実施計画進捗状況結果(令和3年度末)
雫石町公共施設等総合管理計画(令和4年2月改定版)の公表
第二期雫石町環境基本計画を策定しました
第三次雫石町観光・交流活性化行動計画
雫石都市計画マスタープラン(第三次)について
一覧へ
予算・決算
地方創生臨時交付金事業一覧(令和3年度予算)
補助金等の公表について
企画財政課(平成30年3月31日をもって廃止)
地域再生推進法人の指定等について
岩手県宅地建物取引業協会へリンク
雫石 ひと雫の酒プロジェクトが始動!(ふるさと文化振興基金活用事業)
雫石町まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略を改訂しました
ふるさと納税「特典品」の募集について(提供事業者向け)
一覧へ
地域づくり推進室(平成30年3月31日をもって廃止)
雫石町協働のまちづくり推進条例が施行されました!
長寿支援課(平成30年3月31日をもって廃止)
「イケてるおやじ&マダム学園」11月活動報告
「イケてるおやじ&マダム学園」10月活動報告
平成29年度雫石町認知症町民セミナーを開催しました!
「イケてるおやじ&マダム学園」9月活動報告
「イケてるおやじ&マダム学園」8月活動報告
一覧へ
国体推進室(平成29年3月31日をもって廃止)
希望郷いわて国体アーチェリー競技が開催されました!
国体アーチェリー競技岩手県選手団が表敬訪問!
第33回岩手山ろくファミリーマラソン大会参加者募集中【終了しました】
国体3B体操の実行委員長が表敬訪問しました。
国体アーチェリーの監督が表敬訪問しました。
一覧へ
復興整備課(平成28年3月31日をもって廃止)
林道災害復旧工事一覧
河川災害復旧工事一覧
道路橋梁災害復旧工事一覧
静岡県富士市からの派遣職員の辞令交付を行いました
Topへ