公開日 2022年03月14日
更新日 2024年08月29日
保育所(園)は児童の保護者が働いていたり、病気などのために日中の保育ができないとき保護者にかわってお子さんを保育する施設です。
入所できる年齢は生後3ヶ月くらい(産休明け)から小学校就学までです。
入所の条件
入所できる児童は、その家庭が次の事情でお子さんを保育できない場合です。
- 保護者が家庭外で仕事をしている場合(1ヶ月48時間以上)
- 保護者が家庭内で家事以外の仕事をしている場合(自営業・農業・内職など)
- 死亡・行方不明・離婚などの理由により保護者がいない場合
- 保護者が出産・病気・心身障害者などの場合(出産の場合は、産前産後8週に入所期間が限定されます)
- 保護者が、病人や身体障害者(児)である家族などの介護にあたっている場合
- 保護者が求職活動の場合(入所期間が2ヶ月に限定されますが、入所後に就職先が決まった場合は期間を延長できます)
- 家庭が災害にあった場合
家庭内に入所希望児童の他に就学前の児童がいる場合は、児童全員の申し込みが原則ですが、次の場合、全員の申し込みがなくても構いません。
- 当該年度の4月1日現在で満1歳未満の児童
- 健康上の理由等で医師等から保育所入所不可と判断された児童
- 保育所以外で保育を受けている児童(例:幼稚園・託児所・個人の託児)
入所申し込み
申込に必要な書類はこども課または各保育所(園)に備えてあります。
受付期間 | 随時 ※年度途中入所の場合は入所希望月の前月15日までに必要書類を提出して下さい。 |
|
---|---|---|
受付窓口 | こども課 (雫石町健康センター内) ☎019-601-5428 | |
必要なもの |
・入所申込書 ・保育の必要性認定申請書 ・健康状況申告書 ・保育を必要とする事由を確認する書類 (保育を必要とする事由により必要な書類が異なります) |
|
就労証明書 ※自営業・農業の方は就労状況申告書も 添付すること |
会社員や公務員、パート等家庭外労働の方 | |
自営業や農業の方 | ||
内職の方 | ||
求職活動専念申立書 | 求職中の方 | |
医師の証明書又は身障手帳(写し) | 病気や障害者の方、介護の方 | |
母子健康手帳(写し) | 出産の理由の方 | |
申立書 | 介護の方、上記以外の理由の方 |
入所を希望される方の状況により提出書類、入所時期、入所可能保育所等の変更がある場合があります。詳しくはこども課へお問い合わせください。
就労証明書(標準的様式)[XLSX:47.9KB] 求職活動専念申立書[PDF:76.7KB] 就労状況申告書(自営業)[DOCX:58KB] 就労状況申告書(農業)[DOCX:35.8KB]
児童の受け入れ可能人数(令和6年10月入所)
保育料
保育料は、4~8月分は入所児童世帯の前々年分所得にかかる町民税課税状況、9~3月分は前年分所得にかかる町民税課税状況により算定します。
保育標準時間は主にフルタイム勤務、保育短時間はパート勤務や求職活動による保育所入所に適用となります。
1.ひとり親及び障害者等のいる世帯については、保育料の月額は以下のとおりとなります。
(1)B階層の世帯 0円
(2)C~D5階層の世帯
ア 入所児童が第1子 表の額の2分の1
イ 入所児童が第2子以降 0円
※児童の人数は生計が同じ全て年齢の児童を計算します。
2. 1.に該当しない世帯で児童が2人以上いる場合、保育料の月額は以下のとおりとなります。
(1)B~D3階層の世帯 ※児童の人数は生計が同じ全て年齢の児童を計算します。
ア 入所児童が第1子 表の額
イ 入所児童が第2子 表の額の2分の1
ウ 入所児童が第3子以降 0円
(2)D4~D15階層の世帯 ※児童の人数は生計が同じ12歳未満の児童を計算します。
ア 入所児童が第1子 表の額
イ 入所児童が第2子
階層区分 | 徴収金額 |
---|---|
B0 ~ D7階層 | 表の額の10分の5 |
D8 ~D10階層 | 表の額の10分の7 |
D11~D13階層 | 表の額の10分の9 |
※ただし第1子も入所中の場合は階層にかかわらず表の額の10分の5となります。
ウ 入所児童が第3子・・・0円
延長保育
こんなとき | 保護者の仕事が通常より長引く時など |
---|---|
対象児童 |
町内の保育所(園)に入所している児童 |
延長時間 |
保育標準時間:午後6時15分から午後7時15分まで |
保育短時間 :保育所によって異なります |
延長保育利用には前もって申込が必要となり、通常の保育料の他に利用料がかかります。詳しくは各保育所(園)又は、こども課までお問い合わせください。
休日保育
こんなとき | 休日出勤や、仕事の休みが暦どおりでないときなど |
---|---|
対象児童 |
|
実施場所 | 七ツ森保育園 |
実施日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
休日保育利用には前もって申込が必要となり、通常の保育料の他に利用料がかかります。詳しくは各保育所(園)又は、こども課へお問い合わせください。
一時保育
こんなとき |
|
---|---|
受付窓口 | こども課 各保育所(園) |
必要なもの | 申込書 |
利用できる日時 | 保育所の開所日、開所時間(午前7時15分~午後6時15分)に準じます。 |
- 七ツ森、御所・西山・雫石保育園を利用される方は直接保育園に申込をしてください。
- 町立保育所を利用される方は保育所またはこども課に申込をしてください。
- 一時保育にかかる利用料は利用した月の合計額(利用料×利用日数)を翌月に送付される納付書で金融機関より納めていただきます。
詳しくは各保育所(園)または、こども課へお問い合わせください。
病後児保育
こんなとき |
・児童が病気から回復途中であり、医療機関での加療・入院等の必要はないが安静にする必要があり、通常の集団保育が困難で、 |
---|---|
実施場所 | 七ッ森保育園 |
必要なもの | 申込書、医師連絡票 |
利用できる日時 |
七ッ森保育園の開所日、開所時間に準じます。 |
病後児保育利用には前もって登録と申請が必要となります。また、平成31年4月より利用料は無料としております。詳しくは七ッ森保育園又は、こども課へお問い合わせください。
町内保育所(園)一覧
- 御明神・西根保育所は公立、七ツ森・御所・西山・雫石保育園は私立です。
- 各保育所(園)では必要に応じて障害児保育を実施しています。ご希望の場合はご相談ください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード