公開日 2024年02月13日
令和5年度「理科実験講座」5回目を開催しました

理科実験講座第5回目を開催しました。
本講座は小学5、6年生を対象としております。
5回目のテーマは、

今年度の第5回目の理科実験は、プログラミングについて学習しました。
まずは、座学にてプログラムの仕組みを学習です。
プログラムは、YESまたはNOの送信・受信による信号命令で動いているようです。

次に教材を使用して、実際にプログラムを組んでみます。

光・音・湿度など一定条件が、整うとスイッチがオンになるように設定しています。




信号受信により、プロペラが回るように設定されました。

今回の実験では、プログラミングについて学習しました。
私たちの身近な電化製品もプログラムにより動いていることを学びました。
理科実験講座スケジュール(予定)
4回目 12/9(土) テーマ 空気と熱
※都合により、講座内容が変わる場合がございます。
