公開日 2025年07月24日
●盛岡広域環境組合「ごみ処理施設整備基本計画」を策定しました
盛岡広域環境組合では、新たなごみ処理施設の整備に関して、施設規模やごみ処理方式などの基本的な仕様や、施設の有効活用方針などを取りまとめた「ごみ処理施設整備基本計画」(以下、「本計画」という。)を策定しましたので、公表します。
本計画の策定に当たっては、「施設整備検討委員会(令和5年6月~令和7年6月、計8回開催)」において調査審議し、令和7年3月にパブリックコメントを実施して、寄せられた意見のうち計画に盛り込むべき意見を反映させて策定しました。
●本計画の概要
1 計画策定の趣旨
本計画は、「一般廃棄物処理基本計画」や、国及び岩手県の循環型社会・脱炭素の方針を踏まえ、公害防止基準値
等の諸条件、プラント設備設計、建築計画及び余熱利用計画などを明らかにすることを目的として、策定したもので
す。
2 整備予定地の概要
(1)位置及び面積
盛岡市上厨川字川原地内ほか 約7ha
(2)都市計画決定
都市施設(ごみ焼却場)
3 施設整備に係る5つの基本方針
(1)周辺環境の保全等、安全・安心に配慮した施設
(2)廃棄物エネルギーを有効活用し、カーボンニュートラル社会を創出する施設
(3)地域づくりに寄与する施設
(4)防災や環境学習拠点などの付加価値に優れた施設
(5)経済性・効率性に優れた施設
●計画ダウンロード
・01盛岡広域環境組合ごみ処理施設整備基本計画【本編】(PDF)[PDF:5.62MB]
・02盛岡広域環境組合ごみ処理施設整備基本計画【資料編】(PDF)[PDF:1.64MB]
・03盛岡広域環境組合ごみ処理施設整備基本計画【概要版】(PDF)[PDF:1.29MB]
●お問い合わせ先
〒020-8531 盛岡市若園町2番18号
盛岡広域環境組合 施設課
電話:019-681-0753 Email:sisetu@morioka-env.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード