公開日 2024年11月29日
11月27日(水)に雫石中学校国際交流海外派遣事業の帰町報告会が行われました。
この事業は、雫石中学校の生徒がアメリカの歴史と文化を学び、さらには学校教育や社会生活を体験して国際感覚を体得してもらうことによって、雫石町の地域発展に寄与する人材を育成することを目的としており、町教育委員会が主催しているものです。今回参加した生徒は、アメリカ合衆国にある当町と国際交流姉妹都市を締結しているバーモント州ランドルフ町を訪問し、ランドルフ中学校との交流を行いました。
今年度の派遣事業は2024年10月26日(土)~11月2日(土)まで8日間の日程で行われました。各生徒からは「文化や生活の違いを実感した。今回の経験で感じたアメリカの良い部分を周りの皆に伝えたい。ホームステイ先の家族の温かさがとても嬉しかった。」と研修の感想を町長へ報告しました。
猿子町長からは「アメリカでの経験は大きな自信に繋がる。これからの学校生活でも今回学んだことをぜひ活かしてください」と生徒たちへ労いの言葉をかけました。