公開日 2018年01月22日
更新日 2018年02月01日
雫石町中央公民館生涯学習事業・雫石町長寿支援課一般介護予防事業、イケてるおやじ&マダム学園。
今月は午前の部として健康に関する講話と、午後の部はピラティス体験に取り組みました!
健康講話
午前の部では、講師として管理栄養士・健康運動指導士の松本紀子様をお招きしました。
「生きがいづくりのための食事」をテーマとした講話では、「食」の大切さを再認識し、普段の生活で変えられる「食」の摂り方、生活習慣病の予防などについて学びました。
ピラティス体験
午後の部では、昨年「東京なかの国際ダンスコンペティション創作部門」にて1位を受賞され、雫石ダンススタジオの教師であられる久慈恵里菜様をお招きしました。
ボールを使った骨や筋肉を伸ばす運動や、骨格標本を用いた説明で正しい姿勢を学んだりと、参加者一同熱心に取り組みました。
来月は雪灯り勝手に応援隊と題し、雪だるま100個の作成に挑戦します!
また、来月の活動をもちまして、今年度のイケてるおやじ&マダム学園の活動は終了となるため、卒業式を予定しています。
雫石町中央公民館(生涯学習課) 〒020-0555 雫石町上曽根田114番地 TEL:019-692-4181 FAX:019-692-4183 |