令和7年4月25日定例記者懇談会を開催しました

公開日 2025年04月30日

令和7年4月25日 記者懇談会

発表事項要旨

1.元祖しずくいし軽トラ市の開幕について

今年で21年目を迎える「しずくいし軽トラ市」が、いよいよ5月4日に開幕し、11月までの第1日曜日に全7回開催されます。
平成17年7月に全国に先駆けて開催した雫石町の軽トラ市は、「軽トラ市の元祖」として定着し、全国からも注目を集めています。
昨年は年間で3万8,300人のお客様にご来場をいただき大盛況となりました。
今年も、おなじみの軽トラ約60台が、自慢の商品を積んで、よしゃれ通りに並びます。
また、昨年に引き続き、今年も「軽トラゆう市」を7月19日(土)午後3時から午後7時で開催する方向で企画し、準備を進めております。
笑顔と元気を乗せて走り続ける「元祖しずくいし軽トラ市」にぜひご来場ください。

2.雫石アーチェリークラブ設立について

雫石町では、2016年の「希望郷いわて国体」において、アーチェリー競技が開催されたことを契機に、アーチェリーの普及に向けた取り組みを進めてきており、これまで、広く住民を対象にした体験会や町内小学4年生を対象とした体験授業などを実施してきたところです。
また、継続してアーチェリー競技に取り組みたい意向のあった小中学生を中心に、令和5年度からは、週2回程度レッスン会を開催し、さらなる競技の普及と競技人口の拡大に努めて参りました。
このような中、この度、レッスン会参加者の保護者有志が中心となり、「雫石アーチェリークラブ」を設立し、来る4月29日に設立総会を開催する運びとなりました。
同日は、総会と並行し、1回目の活動を行う予定としており、これを契機にさらなるアーチェリー競技の普及推進に向けて、競技の魅力を広く発信してまいります。

3.第41回岩手山ろくファミリーマラソンの開催について

令和7年5月11日(日)に第41回岩手山ろくファミリーマラソンが雫石町営陸上競技場を発着とする特設コースにて開催されます。
本大会は雫石町の新緑あふれる景色を楽しみながら、家族ぐるみで気軽に参加でき、現時点で1,100名を超えるエントリーをいただいています。
また、大会を盛り上げるため、IBC岩手放送アナウンサーの神山浩樹さん、今井日奈子さんをゲストランナーとしてお迎えします。
大会は、16キロの部をはじめ、10キロの部、3キロの部、2キロの部、COGYの部の開催を予定しており、今年も車イスランナーとの交流にも注目が集まります。
町内はもとより、県内外から多くのランナーをお迎えして大会を開催できること、この大会を通し、多くの方々に雫石町の魅力を存分に味わっていただけることを楽しみにしております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

配布資料
・町の主要行事予定表 

関連ワード

Topへ