公開日 2025年01月31日
令和7年2月21日 記者懇談会
発表事項要旨
1.新生雫石町70周年記念事業に係るロゴマークについて
令和7年度は、昭和30年4月1日に雫石町、御所村、御明神村及び西山村の1町3カ村が合併してから、70周年の節目を迎えます。この節目を郷土愛醸成の絶好の機会とし、雫石町民が、雫石の「過去」を学び、雫石が「現在」持つ強みを実感し、そして、雫石の「未来」に希望が持てるような、知識、もしくは体験を得られる場を特設するため、「新生雫石町70周年記念事業」を実施します。記念事業は、既存事業などとタイアップし、冠をつけるなど年間を通した盛り上げを図る通年事業と、11月8日に予定している記念式典事業からなり、両事業を通じてこの節目を盛り上げてまいります。
本事業の周知及び広報用の素材として、ロゴマークを作成しました。記念事業が雫石町の「過去」、「現在」、「未来」をつなぐという意義を持って行われるものであることから、平成17年度に作成した50周年記念のロゴマークの意匠を踏襲し、現在のブランドメッセージである「虹の似合うまち」を感じられるデザインとしました。
2.第30回ふるさと民謡舞踊まつりについて
地元にゆかりのある、唄い手踊り手が集まり、民謡と舞踊のステージを披露する「雫石町ふるさと民謡舞踊まつり」を3月2日(日)、午後1時から野菊ホールで開催します。
この民謡舞踊まつりは、令和元年度から3年間はコロナ禍により各団体とも練習もままならず、開催することができませんでしたが、令和4年度から復活し毎年多くの方に楽しんでいただいて参りました。長い間、春の風物詩として親しんでいただきましたが、この30回を一つの節目とし、それぞれの団体、唄い手の今後の更なる飛躍を互いに応援しつつ、今回の公演をもって終了することとなりました。舞踊8団体、唄い手11名が華やかに、賑やかにラストステージを飾ります。
入場料は全席指定、S席2,000円、A席1,500円、B席1,000円で販売しております。当日券は各500円増しで販売いたします。販売場所は雫石町中央公民館です。ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください。
配布資料
・町の主要行事予定表