令和7年度生活支援サポーター養成講座を開催します【受講者募集】

公開日 2025年07月08日

更新日 2025年07月08日

 私たちの周りには、ゴミ出しや買い物など、日常のちょっとした手助けがあれば安心して暮らせる人がいます。

町民誰もが住み慣れたまちで暮らし続けられるよう、生活支援サポーターとして活動してみませんか?

 町と雫石町社会福祉協議会では、生活支援サポーター養成講座の受講生を募集します。サポーターとして活動し

てみたい方、詳しく内容を知りたい、話だけでも聞きたいなど関心のある方、お気軽にお申込みください。

 

日時

 令和7年8月5日(火)   午前8時45分~午後2時00分(8時30分受付開始)

場所

 岩手県立雫石高等学校 (雫石町柿木36-1)

受講対象者

 雫石町内にお住まいの方、雫石町内に勤務・通学されている方、講座内容に関心のある方

受講料

 無料

申込み方法

 令和7年8月1日(金)までに、
 雫石町社会福祉協議会(☎019-692-2230  ✉ shizuku-csw@shisha.or.jp) または
 雫石町福祉課 地域包括支援センター(☎019-691-1105)までお申し込みください。

 ※後日、詳細日程等を郵送でお送りしますので、お申込みの際には、氏名・住所・電話番号をお伝えください。

案内チラシ(サポーターの活動様子など)

生活支援サポーター養成講座チラシ[PDF:776KB]

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ