公開日 2025年06月04日
8月3日(日)、雫石町中央公民館野菊ホールで、第23回南部よしゃれ全国大会が開催されます。
【開催日時】 令和7年8月3日(日)午前9時 開会予定
【会場】 雫石町中央公民館「野菊ホール」
岩手郡雫石町上曽根田114番地
【主催】 雫石町教育委員会
【出場部門】一般・唄の部:先着60名様締切
年長・唄の部:70才以上、先着40名様締切
年少・唄の部:中学生以下、先着50名様締切
一般・踊りの部:1チーム3名以上
※原則はテープ・CD持参とする。生伴奏の場合は各自用意。
年長・踊りの部:65才以上 1チーム3名以上
※原則はテープ・CD持参とする。生伴奏の場合は各自用意。
年少・踊りの部:65才以上 中学生以下 1チーム3名以上
※原則はテープ・CD持参とし、生伴奏の場合は各自用意。
【参加料】 一般・ 唄 の 部:一人 2,000円
一般・踊りの部:一人 1,000円
年長・ 唄 の 部:一人 2,000円
年長・踊りの部:一人 1,000円
年少・ 唄 の 部:一人 1,000円
年少・踊りの部:一人 500円
【出場申込方法】
※お申込み・お問い合わせは、IBC開発センターとなります。
〇IBC開発センター TEL 019-651-1201 FAX 019-652-1234
A)FAX申込の場合
「出場申込書」に記入 → 必要事項ご記入後、「019-652-1234」へFAX
→ 申込後、送付される郵便振込用紙で7月11日(金)までにお振り込み下さい。
B)電話申込の場合
IBC開発センター 「019-651-1201」へTELします → 事務局へ申込用紙に
ある必要事項を申し上げ、申込完了となります。
→ 申込後、送付される郵便振込用紙で7月11日(金)までにお振り込み下さい。
【申込締切】 申込締切 令和7年7月4日(金)
郵便振替締切 令和7年7月11日(金)
【表彰】 〇一般・唄の部
最優秀賞: 1名 優勝旗、賞状、副賞、賞金100,000円
優秀賞: 1名 トロフィー、賞状、副賞、賞金50,000円
第3位~第10位: 8名 賞状、副賞
※決勝進出者には記念メダルを進呈
〇年長・唄の部
最優秀賞: 1名 優勝杯、賞状、副賞
優秀賞: 1名 トロフィー、賞状、副賞
第3位~第7位: 5名 賞状、副賞
※決勝進出者には記念メダルを進呈
〇年少・唄の部
最優秀賞: 1名 トロフィー、賞状、副賞
優秀賞: 1名 賞状、副賞
第3位~第7位: 5名 賞状、副賞
※決勝進出者には記念メダルを進呈
〇一般・踊りの部
最優秀賞: 1組 優勝旗、賞状、副賞、賞金100,000円
優秀賞: 1組 トロフィー、賞状、副賞、賞金50,000円
第3位: 1組 賞状、副賞
※最優秀賞には1名ずつ記念メダルを大会後に進呈
〇年長・踊りの部
最優秀賞: 1組 優勝杯、賞状、副賞
優秀賞: 1組 トロフィー、賞状、副賞
〇年少・踊りの部
最優秀賞: 1組 トロフィー、賞状、副賞
優秀賞: 1組 賞状、副賞
〇全体特別賞(全ての参加者が対象)
大会会長特別賞 2~3名(組) 賞状、副賞
※出場者数により変更があります。
第23回南部よしゃれ全国大会開催要項[PDF:3.31MB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード