西山保育園で黒千石大豆について盛岡農業高校の生徒らと交流しました

公開日 2025年06月17日

 5月20日、西山保育園 ぞう組(14名)を対象に、岩手県立盛岡農業高等学校 人間科学科保育研究班の生徒(4人)が、「黒千石大豆」の栽培やその歴史について学ぶ交流活動を行いました。

 西山保育園ホールでは、「黒千石大豆」の栽培過程や特徴について紙芝居やクイズを交えて紹介し、黒千石大豆の味噌を使ったシフォンケーキが振る舞われました。園児らはシフォンケーキを美味しそうにを食べながら、笑顔いっぱいで高校生らと交流をしていました。
 園庭ではオーガニック雫石と盛岡農業高校が準備したプランターと黒千石大豆の種を、プランターに植える体験もおこなわれました。高校生らは、優しく丁寧に園児らに植え方を教え、植え終わったプランターにたっぷりの水をあげていました。園児らは「種を上手に植えることができて楽しかった」「シフェンケーキ美味しかった」「黒千石大豆についてわかってよかった」などと笑顔で話し、高校生らとの交流を通して、充実した学びの時間を過ごしていました。

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連ワード

Topへ