雫石町文化財保存活用計画について

公開日 2025年04月01日

更新日 2025年04月02日

雫石町文化財保存活用計画を策定しました

雫石町教育委員会は、このたび令和7年度から11年度を計画期間とした「雫石町文化財保存活用計画」を策定しました。

本計画では、指定等の有無を問わず「文化財保護法に規定する文化財」及び、民話、生業、風習など、暮らしとの密接な関わりから引き継がれてきた「文化的な遺産」を包括する「歴史文化資源」を対象とし、「文化財の保存・継承及び活用」に資する具体的な取組内容を明らかにするものです。

雫石町文化財保存活用計画とは

「第三次雫石町総合計画」及び「第2期雫石町教育振興基本計画」に掲げる理念・目標を具現化するための分野別計画に位置づけられる計画です。

計画策定の趣旨

「雫石町教育振興基本計画」に掲げる施策の一つである「文化財の保存・継承及び活用」
に関する現状と課題を整理し、施策の推進に係る具体的な取組内容を明らかにすることで施策の継続性と実効性を高め、上位計画に掲げる理念・目標の実現を目指すために策定しました。

計画の構成

計画は以下のとおり6章構成としています。

・第1章 雫石町文化財保存活用計画の策定にあたって

・第2章 雫石町の歴史の概要

・第3章 雫石町内の各種文化財の概要

・第4章 雫石町内の各種文化財に関する現状と課題

・第5章 取組内容及び事業計画

・第6章 事業の推進体制

計画の内容(計画書及び概要版)

 【令和7年3月策定】

 概要版[PDF:211KB]

  文化財保存活用計画[PDF:1.91MB]

関連ワード

お問い合わせ

生涯文化スポーツ課
TEL:019-692-4181

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ