公開日 2025年03月17日
更新日 2025年03月26日
〇目的
2050年ゼロカーボンシティ実現を見据えた2030年度の温室効果ガスの削減を目指す取り組みや蛍光ランプ等既存光源の製造・輸出入の廃止に向けた対応として、本町が所有する施設等の既存照明設備について、公募型プロポーザル方式を採用することにより、民間事業者のノウハウや技術力を活用し、省エネルギー化・長寿命化に資するLED照明設備への更新を図ることを目的とします。
〇業務概要
1.業務名 雫石町公共施設等照明設備LED化業務委託
2.業務内容 雫石町公共施設等照明設備LED化業務委託公募型プロポーザル募集要項・仕様書を参照してください。
3.対象施設 本町が所有する21施設(仕様書のとおり)
4.業務期間 契約締結日から令和8年3月31日まで
5.提案上限額 190,777,000円(消費税および地方消費税を含む)
6.スケジュール
公募開始 | 令和7年3月17日 月曜日 |
質問書受付期限 | 令和7年3月21日 金曜日 |
質問回答期限 | 令和7年3月26日 水曜日 |
参加表明書等提出期限 | 令和7年3月31日 月曜日 |
企画提案書等提出期限 | 令和7年4月18日 金曜日 |
プレゼンテーション | 令和7年4月下旬 (予定) |
受託候補者の決定・公表・通知 | 令和7年5月上旬 (予定) |
受託候補者との協議 | 結果通知日~令和7年5月中旬 (予定) |
契約締結 | 令和7年5月中旬~6月中旬 (予定) |
〇実施要項・仕様書、審査要領
雫石町公共施設等照明設備LED化業務委託公募型プロポーザル募集要項・仕様書[PDF:601KB]
雫石町公共施設等照明設備LED化業務委託公募型プロポーザル審査要領[PDF:223KB]
〇様式
〇質問書に対する回答
※プロポーザルに対する質問は締め切りました。
〇審査結果
※後日、更新します。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード