公開日 2024年07月22日
7月18日、雫石中学校3年生を対象に租税教室が行われました。
この教室は、夏休みの課題として国税庁と全国納税貯蓄組合連合会が全国の中学生を対象に毎年募集している「税についての作文」の執筆を前に、税金についての知識を深める目的で開催されました。
授業では、町役場税務課職員が講師となり税金の種類やその使い道など税金の基礎について説明し、税金に関するアニメを鑑賞後、「身近な税金について」をテーマにグループワークを取り入れながらクイズ形式で雫石町の財政について学習しました。
生徒たちは活発に発言し、授業に真剣に取り組んでいました。