公開日 2024年07月19日
6月14日(金)〜7月9日(火)、御明神、雫石、西山小学校で社会科の学習として雫石中央浄水場の見学が行われ、7月9日(火)には、西山小学校(宇部輝彦校長、児童数129人)の4年生22人が見学に訪れました。
児童たちは、担当職員から町内水道全体の施設概要や、水が飲料水としてきれいになっていく仕組み・行程の説明を受けながら、管理棟や浄水棟、配水池ポンプ室などを見学し、メモをとりながら真剣に学びました。
見学後には、「1日にどのくらいの水を綺麗にしているの?」、「元々の水はどのくらいの汚さなの?」、「塩素を使って消毒していたけど体に害はないの?」など積極的な質問があり、水道水への関心を高めるとともに、水の大切さを知る機会となりました。
- 西山小学校児童らの見学の様子
- 雫石小学校児童らの見学の様子
-
御明神小学校児童らの見学の様子
お問い合わせ
雫石町役場