公開日 2024年07月19日
7月18日(木)、御所小学校(堀切茂行校長、児童96人)で、ANAグループによるキャリア教育プログラム「ANA ブルーアカデミー ミライつく〜る」が開催されました。
この事業は、子どもたちが自分の未来を切り拓く力を育むためのキャリア教育プログラムで、交流のある静岡県富士市でも開催しており、雫石町では令和4年度に御所小学校で初開催し、今回で2回目の開催となりました。
当日は、ANAグループの現役社員5職掌(パイロット、キャビンアテンダント、整備士、グランドスタッフ、グランドハンドリングスタッフ)が講師を務め、5・6年生の児童ら34人が各教室に分かれて体験講座に参加しました。
パイロット教室では、管制室との通信をシミュレーションし飛行機の着陸を体験。キャビンアテンダント教室では救命胴衣の装着体験を行い、整備士の教室では実際に用いる器具を使用し業務内容を学びました。また、グランドスタッフ教室ではチェックインカウンターでの案内、グランドハンドリングスタッフ教室ではスクリーンに飛行機の映像を流し、誘導体験に取り組みました。児童らは少し緊張した様子を見せながらも、空の仕事について真剣に耳を傾け職業体験に臨んでいました。
児童からは「パイロットの凄さが分かってよかった」「キャビンアテンダント体験をしてみて楽しいことも難しいこともあると感じた」などの感想が聞かれ、自分たちの将来について考えるきっかけとすることができました。