公開日 2022年07月04日
安全を祈念し、岩手山山開き
雫石町、滝沢市、八幡平市主催による岩手山(2,038メートル・日本百名山)の山開きが7月1日行われました。
雫石町側では御神坂(おみさか)登山口で神事を行い、猿子町長をはじめ山岳関係者らが参加し、今年一年の山の安全を祈願しました。猿子町長は「雫石町の登山口からも全国各地から登山者の皆さんがいらっしゃいます。関係者の皆さまにはシーズン中の登山者の安全確保のためにご尽力賜りたいです」と登山シーズンの安全を祈願しました。
神事の後、登山を開始。今年は天候悪く、霧や強風に見舞われながらも、4年ぶりに開催となる山頂交歓会を目指し、登山者は懸命に山頂を目指していました。
山頂では、御神坂・馬返し・焼走りの各コースから登ってきた登山隊と共にピッケル交換や万歳三唱などが行われ、登頂の喜びを分かち合いました。