公開日 2021年08月20日
更新日 2021年08月20日
図書館の8月の行事を紹介いたします。 詳しくは雫石町立図書館まで。
【おはなし会】
8月12日(木) たんぽぽおはなし会スペシャル 午前10時30分 ~ 午前11時00分 ( ※短縮で行います。 )
場所:雫石町中央公民館 幼児室 対象:0歳の赤ちゃんから幼児
8月14日(土) しずくいしおはなし会 午後2時 ~ 午後2時30分
場所:雫石町立図書館 対象:幼児から小学生
8月28日(土) しずくいしおはなし会 午前11時 ~ 午前11時30分
場所:雫石町立図書館 対象:幼児から小学生
【図書館イベントなど】
今年の夏は図書館へ! 「 図書館まつり 2021夏 」
雫石町立図書館では、7・8月に様々なイベントを開催します!
夏休みはぜひ図書館へお越しください。
【イベントスケジュール】
・7・8月企画展 「 読書感想文コンクール課題図書展 」 【7月より開催中】
展示期間 : 令和3年7月1日(木) ~ 8月31日(火)
今年も夏休みに合わせて「第67回青少年読書感想文全国コンクール」ならびに「第54回岩手読書感想文コンクール」の課題図書を展示・貸出します。
貸出・予約はおひとりさまそれぞれ2冊まで。延長はご遠慮いただいております。
期間中より多くの方に利用していただくために、ご協力をお願いいたします。
・イベント 「 自由研究ヒントカード 」 【7月より開催中】
期間 : 令和3年7月7日(水) ~ 8月18日(水)
小学生の自由研究のテーマ選びに役立つヒントカードをご用意します。
詳しくはこちら
・イベント 「 ねえ この本よんで 」 【7月より開催中】
期間 : 令和3年7月20日(火) ~ 8月22日(日)
( 午前の部:9時~12時 / 午後の部:14時~17時 )
お好きな時にお好きな絵本よみます!
読んでもらいたい絵本を持って、カウンターにお申込みください。
詳しくはこちら
・イベント 「 #図書館の恐怖をさがせ! 」 【7月より開催中】
期間 : 令和3年7月20日(火) ~ 8月22日(日)
( 掲示期間:8月31日(火)まで )
みなさんおすすめの「怖~い本」を募集します!
参加してくださった方にはすてきなプレゼント(先着30名様)
詳しくはこちら
……雫石町立図書館関連 基本情報……
※ 開催日程・内容は状況によって変更の可能性があります。
毎月の行事の紹介をご確認ください。
♪ たんぽぽおはなし会
毎月第3木曜日 午前10時30分 ~ 11時30分
会場 雫石町中央公民館 幼児室
入場 無料
内容 絵本のよみきかせ、紙芝居、工作、手遊び ほか
対象 0歳の赤ちゃんから幼児
♪ しずくいしおはなし会
毎月第2土曜日 午後2時 ~ 午後2時30分
毎月第4土曜日 午前11時 ~ 午前11時30分
会場 雫石町立図書館
入場 無料
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居 ほか
対象 幼児から小学生
♪ 図書館企画展
図書館では毎月テーマを決めて、館内で企画展を開催しています。
♪ まちライブラリー
設置場所 : 雫石町中央公民館
雫石町立図書館では 「まちライブラリー よもっか」 を開設しております。
「まちライブラリー」とは、本をとおして人々が交流するコミュニティ型ライブラリーです。
詳しくはこちら
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード