国指定重要文化財(建造物) 小岩井農場施設 第二号サイロ

公開日 2020年04月28日

更新日 2020年09月10日

小岩井農場施設 第二号サイロ(こいわいのうじょうしせつ だいにごうさいろ)

第二号サイロ.JPG

【所在地】雫石町丸谷地

【所有者・管理者名】(公財)小岩井農場財団

【指定年月日】平成29(2017)年2月23日

【建築年】明治41(1908)年

【構造形式】レンガ造り

【屋根】鉄板葺 

【外壁】レンガ積

【建築面積】26.7㎡

    

写真提供:小岩井農牧(株)

                                                           
【概要】
 サイロとは、冬期間の家畜の飼料を確保するため、「サイレージ」という発酵飼料をつくる施設である。最上部の搬入口から、茎や葉ごとに粉砕した飼料用トウモロコシを入れ、空気を抜いて発酵させる仕組みで、発酵させることによって栄養素を失うことなく保存でき、牛の栄養状態を良好に保つことができる。隣接する第一号サイロ(明治40年築)と共に、日本に現存する最も古いサイロと言われ、日本に畜産が根付いた初期の様子を伝える貴重な資料である。

関連ワード

Topへ