公開日 2024年07月31日
更新日 2025年01月16日
大切な人を突然に自死で失うということは、とてもつらいことです。
生きていくことが難しいと感じるほどの深い悲しみを抱えることもあります。
そうした心の痛みを周囲の人に話すことは難しく、心理的・社会的に孤立してしまうことも少なくありません。
自死遺族交流会では、同じ経験を持つご遺族が集い、自分の体験や思いを語り合い、支え合う場です。
話すことを無理に促されたりすることはありません。ご自身のペースで参加できます。
県内では7つの保健所とソーシャルサポートセンターもりおか、はーとステーション花あかりで自死遺族交流会を開催しています。
参加を希望される場合は、各お問い合わせ先へ、お申し込みください。
りんどうの会
対象:家族や親族など近しい方を自死で亡くした方
内容:語り合い、分かち合い
日程:原則、毎月第2土曜日
時間:午後1時30分から午後3時まで
場所:岩手県福祉総合相談センター4階 大会議室
申込:新規のご参加は、開催日の2日前までに、下記りんどうの会事務局までご連絡ください。
継続でご参加の場合も、日時・会場が変更になる場合がありますので、前日までに下記りんどうの会事務局までご連絡ください。
参加費:100円(茶菓代)
お問合せ:りんどうの会事務局(岩手県精神保健福祉センター内)☎019-629-9617
備考:個人情報は厳守いたします
りんどうの会(R6.12月、R7.1月)[PDF:409KB]
詳しくは、岩手県ホームページをご覧ください(外部リンク)。
わかちあいの会
対象:ご家族など親しい方を自死で亡くされた方
内容:語り合い、わかちあい
日程:令和6年5月25日、6月22日、7月20日、8月31日、9月28日、10月26日、11月30日、12月28日
令和7年1月25日、2月22日、3月22日、いずれも土曜日
※やむを得ず変更する場合もあります。
時間:10時30分から12時まで
場所:ソーシャルサポートセンターもりおか(盛岡市本町通1丁目9-14)
参加費:無料
問合せ、申し込み:ソーシャルサポートセンターもりおか(担当:篠木)
※お電話で申し込みの際は「わかちあいの会について」とお伝えください。
備考:当日は匿名での参加も可能ですが、お申し込みの際は本名でお願いします。
個別相談も受け付けています(予約制)
詳しくは、ソーシャルサポートセンターもりおかホームページをご覧ください(外部リンク)。
はーとステーション花あかり
参加できる方:自死により大切な人をなくされた方
つどいの内容:遺族として思うことや抱えてきたこと、日常の出来事などの語りあい
持ち物:参加費300円、飲み物
開催日時・会場:下記ちらしをご覧ください。
その他:参加にあたり特に申込みは必要としません。日時・場所変更の場合がありますので、初めて参加される方は、下記連絡先に確認をお願いします。
問合せ先(花あかり庶務):電話090-2842-9795 ※ショートメール可
対応可能時間12:00~13:00、17:30~18:30、19:30以降
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード