公開日 2019年03月25日
更新日 2019年03月25日
◇◇雫石町立図書館では学校図書館のお仕事をお手伝いくださるボランティアを募集しています。◇◇
学校図書館支援ボランティア「しずくいし図書隊」に、あなたも参加してみませんか?
学校図書館支援ボランティア「しずくいし図書隊」は、町内の各小学校の学校図書館の支援を行うボランティアです。
学校図書館の支援には、町立図書館の職員も加わりますので、
はじめての方にも安心して参加いただけます。
Q1.「しずくいし図書隊」ってどんな仕事をしているの?
【作業の様子です。みなさん真剣です。】
A1.
1)受入図書の装備(ブックコートをかける)
2)棚の整理
3)本の修理
etc…。
Q2.いつ活動しているの?
A2.
平日の13時半から15時半
日程は各学校からの要望をとりまとめて前月の下旬までには連絡いたします。(だいたい月5回程度)
※ご都合の良い日のみの参加で結構です。
Q3.どこで活動しているの?
【小学校での「しずくいし図書隊」の活動の様子】
A3.
町内各小学校の学校図書館に赴いて作業を行っています。
(※活動場所へは、基本現地集合になります。)
Q4.私も参加したいんですけれど、経験とかがなくても大丈夫ですか?
A4.
お気軽に雫石町立図書館までご連絡ください。
だれもが最初は初心者、やさしい図書館職員が懇切丁寧に教えてくれますよ。
まったく図書館の知識や経験がなくても大丈夫です。
※この記事をみて自分も参加したくなってきたという方、大歓迎です!
まずは、お電話か、図書館のカウンターにて直接お問い合せ下さい。
【電話番号】:019-692-5959
《参加申込書》
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード