公開日 2021年03月12日
更新日 2021年06月23日
学校給食の放射線の影響に対する不安を軽減するため町では簡易放射能測定器を購入し、各学校で調理された1食分について放射能性物質の測定を実施しましたので、その結果を報告いたします。
測定器
CAPTUS-3000A型(アメリカ製のNaI(TI)シンチレーション検出器による測定で、厚生労働省の一般食品のスクリーニング法に合致する機器です。)
測定場所
雫石町役場
測定結果(単位:ベクレル/キログラム)
【3月分】
測定日 | 測定試料 | 放射性セシウム | |||
内 容 | 給食実施日 | 学校名 | セシウム-137 | セシウム-134 | |
R3. 3.11 |
ひじきごはん 雑穀衣のコロッケ ひめたけの甘辛炒め ほうれん草のみそ汁 むらさきいものチップス |
R3. 3. 9 |
雫石小学校 |
不検出 <10 |
不検出 <10 |
R3. 3.11 | 麦ごはん エビカツ 海藻サラダ ポークカレー 手作りゼリー |
R3. 3. 9 | 七ツ森小学校 | 不検出 <10 |
不検出 <10 |
R3. 3.11 | ごはん ハンバーグ 冷麺サラダ 豚汁 |
R3. 3. 9 | 西山小学校 | 不検出 <10 |
不検出 <10 |
R3. 3.11 | 麦ごはん 鶏肉の磯辺焼き 納豆和え じゃがいものみそ汁 バナナ オレンジ |
R3. 3. 9 | 御明神小学校 | 不検出 <10 |
不検出 <10 |
R3. 3.11 | 麦ごはん 鶏肉の磯辺焼き 納豆和え じゃが芋のみそ汁 |
R3. 3. 9 | 御所小学校 | 不検出 <10 |
不検出 <10 |
※「不検出」とは、放射能性物質が「存在しない」又は「検出限界値未満」であることを表しています。
令和2年度 3学期分 学校給食放射性物質測定結果.pdf(311KB)
令和2年度 2学期分 学校給食放射性物質測定結果.pdf(349KB)
令和2年度 1学期分 学校給食放射性物質測定結果.pdf(163KB)
お問い合わせ
学校教育課
TEL:019-692-6412
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード