介護給付(介護サービス)

公開日 2014年11月30日

更新日 2018年04月04日

~要介護状態の人に提供されるサービス~

介護サービスは「在宅サービス」と「施設サービス」

介護サービスには、自宅で生活しながら受ける「在宅サービス」と、特別養護老人ホームなどの施設に入所して受ける「施設サービス」があります。
「在宅サービス」には、訪問介護や訪問入浴介護など自宅で利用するサービスと、通所介護や短期入所生活介護など施設を利用して受けるサービスがあります。 また、自宅で生活しやすくするための福祉用具のレンタルや購入、住宅改修にも保険からの給付を受けられます。

 

自宅で生活しながら受けるサービス

 

訪問介護(ホームヘルプ)

ホームヘルパーが訪問し、家事や介護、身の回りのお世話をします。

訪問入浴介護

移動入浴車が訪問し、看護師や介護士の介護で入浴できます。

訪問看護

看護師などが訪問し、療養上のお世話や診療の補助を行います。

訪問リハビリテーション

自宅で理学療法士や作業療法士などによるリハビリテーションの指導を受けます。

通所介護(デイサービス)

日帰りでデイサービスセンターなどに通い、食事や入浴、機能訓練を受けます。

通所リハビリテーション(デイケア)

日帰りで介護老人保健施設や医療機関などに通い、リハビリテーションを受けます。

短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)などに短期入所し、食事や入浴などの介護、機能訓練などを受けます。

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

介護老人保健施設などに短期入所し、看護や医学的な管理のもとで介護やリハビリテーションなどを受けます。

居宅療養管理指導

医師や歯科医師などが訪問し、療養上の管理・指導を行います。

特定施設入居者生活介護

入居している老人ホーム(地域密着型特定施設でないもの)で介護が必要になったときに、日常生活上の介助や機能訓練などのサービスを受けられます。

居宅介護支援

在宅で介護サービスを利用するために、介護支援専門員(ケアマネジャー)が居宅サービス計画(ケアプラン)を作成します。居宅介護支援費の全額が介護保険から給付されるので、利用者の負担はありません。

お問い合わせ

総合福祉課
TEL:019-692-6401
Topへ