コレクション紹介
田中喜多美文庫

雫石町出身の民俗学者・郷土史家 田中喜多美氏の手稿や取材資料、調査報告書など900点を超える寄贈蔵書コレクション。本館だけが所蔵する一点物の数々が収められています。
田中氏は岩手県史の執筆で知られ、独学で日本国史・民族学を学び、郷土の研究を学術雑誌に投稿。柳田国男氏から指導を受けるなど、本県の歴史文化についての研究・振興に多大な功績をあげました。岩手県史の執筆のほか、雫石町史編さん委員会顧問として「雫石町史」の執筆にも携わりました。平成2年1月、90歳で逝去。
宮沢賢治文庫

著作、児童書、宮沢賢治に関する研究書など900点を超える蔵書コレクション。雫石町内の地名が登場する著作に「おきなぐさ」「狼森と笊森、盗森」など。
デジタル写真館
地域資料として郷土雫石の姿を集積し公開します。
- 写真展「昔日の雫石」(2025.8~11月)
- 遠景(2025.9.1撮影)
- 内観(2025.9.1撮影)
- 外観(2025.9.1撮影)
※掲載資料の複写および複製、転載はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。