子育て支援

公開日 2021年08月25日

雫石町では、出産前から高校卒業時まで切れ目のない子育て支援を行っています。
詳しくは、こちらをご覧ください

 


いわてで家族になろうよ

未来応援事業(39歳以下の方)

新婚世帯の引っ越し費用 新居の住宅費用を最大70万円支援!


妊産婦医療費助成

医療機関を受診した際の一部負担金助成します。
窓口 町民課 給付・医療係
Tel 019-692-6400


妊婦支援給付金
妊娠期間中の相談と経済的支援の制度です。

一回目 妊娠届け出時 現金5万円

二回目 妊産婦支援アンケート提出時 現金5万円


出産祝い金

第1子から出産者にひとりにつき10万円をプレゼントします。
※町内に1年以上住所を有している方が対象となります。


ハッピー木ッズ・ウッド
3・4ヶ月検診を受けたお子さん全員に「マルチキッズテーブル」をプレゼント!
※雫石町の木材で作っています。

3WAYで使えます! 1.低いイス、2.少し高いイス 、3.本棚・踏み台


ブックスタート

ボランティアによる読み聞かせと、絵本2冊入りのブックバックをプレゼントします。


おはなし会

申し込み不要で、読み聞かせボランティアによるおはなし会を行っています。

・しずくいしおはなし会(児童対象)

・たんぽぽおはなし会   (幼児対象)


役立つ!子育てカレンダー

毎月の広報で子育て中のパパママが参加できるイベントを掲載しています。


医療費助成制度 高校生以下医療費が 無料!
窓口での一時
支払いもなく、診察後とってもラクラク!
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2022090700026/


チャイルドシート等貸出制度
安心して外出できるようチャイルドシートやジュニアシートの貸し出しを行っています。
https://www.shisha.or.jp/pages/114/
窓口 社会福祉法人 雫石町社会福祉協議会
Tel 019-692-2230


在宅子育て応援給付金

在宅で3歳未満のお子様を育てている方に、子ども1人あたり月額5,000円分地域商品券を支給!
育児手当をもらっている方にも支給しております!!

https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2019040800011/


子育てボランティアの会

緊急に子どもの世話ができなくなった場合、子育て支援ボランティアの会が、ボランティア宅や社会福祉協議会内、依頼者宅で保育等をします。(600/1H)
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2022040800066/


幼児教育料・保育料と副食費の完全無償化

保育料は所得制限なく、0歳児から利用料無料!
副食費(おかず代)無料は雫石町独自の支援です
※一時預かり、休日保育、延長保育を利用する場合は保護者負担となります。


保育サービスの充実
一時預かり 保護者の仕事などの事情で一時的に預けることができます。
病後児保育 病気の回復期にお子様の保育を行うことができます。無料
休日保育   
休日に保育を必要とする場合利用、できます
延長保育  通常保育時間以降、保育時間を延長することができます。
家庭にいるお子さんの遊び場として、保育所が休みの日以外の午前中に園庭や遊具など開放します
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2014112900132/


学校給食(小中学校給食費半額補助)
各学校で作っているため、作りたての温かな給食が味わえます。
町内産の農産物を使用
した給食の提供と、食育に努めています。

給食の風景を動画で紹介!


 奨学金貸付制度

経済的理由で就学が困難な方が高校以上に進学する場合、無利子で活用できます
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2023020800021/


スクールバス

遠距離通学となる児童生徒はスクールバスを利用できます。
小学校は4キロメートルから
中学校は6キロメートルからが目安です。


 放課後児童クラブ

★平日19:00まで★土曜長期休業7:3019:00

各小学校内で開設して子育てをサポートしています。
児童館
1館開設し、子どもの健全育成を図っています
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2014112900316/


 中学校国際交流 海外派遣事業

毎年米国ランドルフの生徒と異文化交流を図っています。


雫石高校支援事業
https://www2.iwate-ed.jp/shz-h/schoollife/life1.html
中学を卒業するとほとんどの生徒が盛岡の高校へ進学するか、雫石高校へ進学します。
雫石高校生への雫石町の独自支援について紹介します。
1.入学時に係る経費(上限10万円)1/2補助
  制服や運動着シューズなど
2.教科書購入費用全額補助
3.
中高連携公営塾
  雫石中学校及び、雫石高校の生徒を対象とした中高連携の公営塾を開設
4.各種検定資格取得費用補助
  英検や漢検など受験費用を助成
5.雫高ランチ
  副食費1/2の200円助成
6.部活動遠征費用助成
7.奨学金償還補助
  卒業後の進学先で雫石町奨学資金の貸し付けを受け、かつ、
  事業所に正規雇用さ
れている雫石高校出身者について、償還金の半額を補助


子育て支援ガイドブック
雫石町の広大な自然の中でのびのびたくましく育ってほしい。そんな願いで子育て支援ガイドブックができました。
妊娠・出産に関する情報はもちろん、検診や予防接種について各種手当・助成・保育園情報など、ぎゅっと詰めこまれています。
下記の情報は令和5年版になります。
改定され次第、更新いたします。(令和6年4月より保育料が所得制限なく完全無料化になりました。)
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/guide_kosodate/

相談窓口 健康推進課 Tel:019-692-2227
相談窓口 こども課   Tel:019-601-5428
教育環境について https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/lifeevent/nyugaku/index.html


雫石町若者定住活動支援助成金
移住検討に伴い岩手県外から雫石町に来町された子育て世代の方に旅費の一部を支援する制度がございます。

詳しい要件などは、こちらのサイトをご参照ください。
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/teijyu/docs/2024031500061/


・若者向け住宅取得支援
若者(39歳以下)の住宅取得を応援する制度も始まりました。

詳しい要件などについては、こちらのサイトをご参照ください。
若者の住宅取得を支援します!【若者向け住宅取得支援奨励金】 | 岩手県雫石町役場 (town.shizukuishi.iwate.jp)
 

トップページ