公開日 2025年04月28日
移住者の声

縁あって雫石町に移住してきた先輩方の取材記事や動画等をご紹介します。
角田匡昭さん(地域おこし協力隊OB)
青森県から地域おこし協力隊として移住、動画編集やドローン撮影、農業などなどマルチに活躍されています。
ワープシティ(地方移住を考える人のお役立ち情報サービス)に掲載された記事▽▽
https://warp.city/posts/6yVb-cXjZpLKbDvJJsIvQ
村田 彬城さん
20代で富山県からの移住、叔父様が営む牛農家の継業と自給的な暮らしを探求されています。
移住セミナーのゲストトーク▽▽
四方 佳奈さん
京都から移住された手作りノート作家さん 郊外の古い民家での暮らしを夫やペットたちと楽しんでいます。
四方さんのホームページ(すずめやノート)▽▽
https://www.suzumeya.net
「イーハトー部に入ろう」(岩手県の移住定住HP)先輩移住者の声に掲載された記事▽▽
https://iju.pref.iwate.jp/interview_list/yomo/
移住セミナーのゲストトーク▽▽
移住セミナーの資料
四方さん[PDF:8.21MB]
猪又 裕也さん (地域おこし協力隊OB)
地域おこし協力隊を経てホームスパン作家と旅行会社を起業された先輩です。
猪又さんのホームページ▽▽
https://tabihitsuji.com
移住セミナーのゲストトーク▽▽
岩手県移住定住ポータルサイト「イーハトー部に入ろう」に掲載された動画▽▽
https://www.youtube.com/watch?v=wXHdlPvT-ug
三宅 博都さん(地域おこし協力隊OB)
千葉県から家族で移住、農業法人で働いています。
農林水産省に取材された記事です▽▽
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1907/spe1_03.html
三宅さんが働いている会社(みのり片子沢)のホームページ▽▽
https://www.shizukuishi.co.jp/company.html
移住セミナーのゲストトーク▽▽
移住者の声
雫石に移住された方々に、以前の暮らしから変わったこと、どうして雫石に決めたのか?
雫石のいいところ、悪いところ、お金はどうしてる?などなど、大切なことだけれど、ちょっと聞きにくいことを、びしっ!と聞いてみました。▽▽
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/teijyu/interview-idx.html
明日移住するあなたへ
雫石町の公式YouTubeチャンネルに掲載した先輩移住者インタビュー動画▽▽
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード