【参加者募集中】2026雫石冬の移住体験交流ツアー

公開日 2025年11月21日

 
【2026雫石冬の移住体験交流ツアー】

雫石町へ移住をご検討中の皆さまへ
今期も開催します!「移住体験交流ツアー」
雫石町の移住を検討するうえで知っていただきたいのは厳冬期の町の様子、
一番厳しい季節の町の自然環境や人々の暮らし、そして楽しみがどんなものなのか、
この機会にぜひ体感してください。


こんな人におすすめです。
・ 雪や寒さなど一番厳しい季節を知っておきたい
・ 雫石の先輩移住者と交流したい
・東京~雫石、盛岡~雫石の距離感を体感したい
・雫石町の生活施設を見てみたい
・雫石町の魅力を知りたい


●開催日:2026年131(土)21(日)


●集合&解散
・集合 1月31日(土)11:45 JR雫石駅1階 北口 しずくいし観光協会前
・解散 2月1日(日)15:50 JR盛岡駅西口バスターミナル


●参加費
・東京駅から参加:大人25,000円/子供(小学生以下)12,500円
※途中駅からの乗降も可能(お申し込み時にご相談ください)
・現地(集合場所 雫石駅)から参加:大人5,000円/子供(小学生以下)2,500円
※乳児(JR座席・食事・寝具を利用しない場合)は無料


●参加条件(以下の全てを満たす方)
・町外にお住まいの方
・雫石町への移住に関心がある方
・39歳以下、または18歳以下のお子さんを養育している方 
※上記以外でも定員に満たない場合は参加できる場合もあります。
※応募多数の場合はアンケート内容をもとに選考します。


●プログラム内容

一日目
・9:08 JR東京駅発 こまち9号

・11:45 JR雫石駅で集合、ツアーバスに乗って出発
・多目的交流施設「七ツ森地域交流センター」で昼食
※郷土料理や郷土の文化「ひっつみ汁」や「重っこ料理」を体験
・ガイダンス(町や支援制度のご紹介)
・お試し住居の見学
・薪ストーブのお話しや薪割体験、雪かき体験

・ドライフラワーを使ったクラフト作り体験
・鶯宿温泉にある純和風宿で夕食&交流会、宿泊
※昼食やクラフト作り体験、夕食&交流会では先輩移住者も同席、移住体験や皆さんからの質問に答えてもらいます。

二日目
・宿泊先で朝食
・8:30出発!
・「道の駅雫石あねっこ」の見学
・スーパーなどまちなか見学
・町営住宅「定住促進住宅」の見学

・先輩移住者の家見学(車窓から)

・アウトドアイベントで「馬そり」体験

・複合アート施設「House Shizukuishi」の見学
・小岩井農場内のレストランで昼食「ラムジンギスカン」の予定
・「雫石冬フェスタin小岩井農場」でそり遊びなど体験

・15:40 JR盛岡駅で解散

・16:50 JR盛岡駅発 はやぶさ30号

・19:04 JR東京駅着
※天候等により変更となる場合があります。

※写真はイメージです。
chirashi[PDF:2.21MB]


● 宿泊:鶯宿温泉 川長(おうしゅくおんせん かわちょう)
・ 食事:朝1回・昼2回・夕1回


● 集合:JR雫石駅1F 北口「しずくいし観光協会」前
解散:JR盛岡駅 西口バスターミナル


●こちらからお申し込みください。
→ 申込フォーム https://forms.gle/ag7vZ2bU6kxMxujQ7
・申込締め切り:12月26日(金)
※定員に達した場合、申し込み締め切り日より早く受付終了となる場合があります。
※ここ数年、移住を検討される方が増え、ツアーへの参加希望も多数いただいております。
定員に限りがありますので、参加をご希望の方はぜひお早めにお申し込みください。


前回ご参加の方からこんな感想をいただいています。
・町の良さだけでなく人の素晴らしさも分かるツアーでした。
・先輩移住者のネットワークなど移住した後の人間関係も見えてくるようなツアーだった。
・一泊二日、ひとつひとつが濃密でした。
・スタッフの方々のリアルな移住ストーリーやライフスタイルを直接聞けたことが一番の収穫です。
・自然の景色の美しさ、食べ物の美味しさ、水が美味しい(印象に残ったこと)


●参考情報 前回のツアーの様子も公開されています、ぜひご覧ください。
・報告記事はこちら
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/teijyu/docs/2025021400019/


●お問い合わせ先
・ツアー内容・移住相談について
雫石町観光商工課 移住定住担当 担当:外岡・沼崎
℡  019-692-6499
mail kouryu@town.shizukuishi.iwate.jp

 

・ツアーのお申し込みについて
(一社)しずくいし観光協会 旅行部 担当:柴田・田沼
℡  019-681-7758
fax 019-692-5914
mail k-shiba@shizukuishi-kanko.gr.jp

移住を検討中の皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

トップページ