【開催しました】移住者交流会 『ようこそ雫石町へ♪ラベンダー摘み取り体験』(転入者応援カフェ)

公開日 2025年07月03日

\ようこそ雫石町へ♪/
南畑コテージむらで移住者交流会「ラベンダー摘み取り体験」を開催しました(転入者応援カフェ)

2025年6月21日(土)南畑コテージむらで、移住者交流会「ラベンダー摘み取り体験」を開催、移住してきた方や移住検討中の方など大人23名、子ども5名の計28名の方々にご参加いただきました。
ラベンダー香る初夏のひととき
始めに参加者さんの自己紹介を行った後、このイベントを一緒に主催した盛岡広域振興局農政部の方からラベンダーの摘み取り方の説明を受け、摘み取り開始。参加者さんたちはひとつひとつを丁寧に摘み取りながら、その香りと手触りを楽しんでいました。
おやつには、雫石でとれた大豆や栗を入れた特製のお菓子がふるまわれ、そのやさしい甘さに、思わず笑顔がこぼれました。
自然とふれあい、人とつながる、豊かな時間を過ごしていただきました。
イベント終了後、参加者のひとり雫石町の地域おこし協力隊の田中愛実さんが独自の視点で描く案内絵「たんたんたんぽうき 番外編」として素敵な作品に仕上げてくれました。


当日の様子

                    

ご参加された方からこんな感想をいただきました。
「冷たい飲み物があって良かったです。」「ラベンダーの摘み取りを初めて体験したので面白かったです。」「摘み取りも楽しかったし、みなさんとおしゃべりできて良かった。」「3種類のラベンダーの摘み取り、時間、雫石創作農園のお菓子等とても良かったです」


雫石町では、移住された方や地域に関心のある方が、気軽につながれる場として「転入者応援カフェ」を定期的に開催しています。
詳細が決まり次第、ホームページでご案内いたします。

トップページ