2020年8月15日、「転入者応援カフェ」(移住カフェ)を開催します。

公開日 2020年07月22日

「雫石町へ引っ越してきたけれど、町のことがよくわからない、友人を作りたいけれど機会がない」

そんな移住初心者の方が楽しみながら町の人と交流できる場を作りました。

 

今回のゲストは、雫石町出身で現在、有楽町(東京)にある「ふるさと回帰支援センター」で岩手県への移住を支援する

移住コンシェルジュの三浦身知子さんです。

成功事例や、失敗事例など出身地にUターンされる方へのアドバイスや日々のお仕事について語っていただきます。

※ふるさと回帰支援センターからオンライン会議システム(ZOOM)を利用してお話いただく予定です。

 

 

ようこそ雫石町へ 転入者応援カフェ Uターンしませんか!

 

日時:2020年8月15日(土)
   14:00~16:00
会場:七ツ森地域交流センター 多目的ホール
   雫石町沼返19-51
定員:10名程度
参加費:無料(カフェ代は各自ご精算ください)
対象:雫石町への転入を検討されている方(特にUターン希望の方)
   雫石町に転入して3年以内の方
   転入者、検討者を応援いただける町内外の方
主催:雫石町
申込:七ツ森地域交流センター 
   ℡.019-601-3566(火曜日を除く9時~17時)
FAX.019-601-3567
Mail.cls@cl-shizukuishi.com

タイムスケジュール
13:45 受付開始
14:00 開始 イントロダクション
       ゲストトーク(三浦身知子さん)
       ※東京の勤務先からオンライン会議システム(zoom)を利用します。
       フリートーク
16:00 終了

新型コロナウイルス感染症対策のため以下の内容について
ご協力をお願いします。

・ご入館後、受付の前に手指の洗浄
・受付時に検温と体調確認のための「チェックシート」ご記入とご提出
・会場内でのマスク着用
※体調の状態によってはご退室をお願いすることがあります。

※こちらのイベントは雫石町の移住促進事業を受託した(株)コミュニティライフしずくいしにより運営されています。

 

ijucafe8151.jpg

 

 

 

 

 

トップページ