閉じる

Rainbow News

Nature campus #2 雫石 春の黄色

公開日 2022年05月09日

更新日 2022年05月10日

 残雪が残る5月初旬から中旬頃に、町内数か所で菜の花が見せる黄色の絨毯が広げられます。




小岩井農場(2022.5.10撮影)
 




御所湖広域町場地区園地(2022.5.6撮影)
 

雫石町は「菜ノテクノロジープロジェクト」として菜の花を植えています。栽培された菜の花から採れたなたね油は、菜の花の多段階利用を中心とする地域資源循環社会の構築のほか、障がい者の就労支援と自然環境保全を目的に、雫石町で平成19年度より立ち上げられた、官民一体のプロジェクトです。転作田による菜の花栽培は、見事な菜の花畑の景色を作り、訪れた皆様に楽しんでいただいております。菜種は収穫後に乾燥調整され、雫石町福祉作業所 かし和の郷の所員が丁寧に搾油濾過し製品化します。
 

▶︎「菜の雫」についてはこちらから

 

雫石町では毎年菜の花マップを作成しています。マップを参考に雫石町の春をお楽しみください。

2022年菜の花マップ[PDF:1.25MB]

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

一覧へ