『山のふところ希望の学舎(まなびや)』旧大村小収穫市を開催します!

公開日 2021年04月28日

更新日 2021年10月07日

5月8日(土)~9日(日)『山のふところ希望の学舎(まなびや)』旧大村小収穫市を開催します!

 2017年3月に閉校となった旧大村小学校の利活用を進めるべく、地元住民組織「旧大村小学校利活用実行委員会」を設立し、その後の活動として「春の山菜まつり」、「旧大村小収穫市」などを開催し多くの方にご来場いただいています。

 今年度も旧大村小収穫市を開催します!今回は、春の山菜・野菜を目玉商品とし、薪や地元ふれあいサロン製作の民芸品などを販売します。

 商品の入荷状況により開催期間を延長(最大5月16日(日)まで)する予定ですので、詳細は下記ホームページまたはFacebookをご覧ください!

 旧大村小学校利活用実行委員会は、皆様に’’山のふところ’’を感じていただけるよう安らぎの空間をお届けいたしますので、みなさまのご来場をお待ちしております。

 

 開催日時:令和3年 5月8日()、9日() 午前9:00~午後1:00まで <商品の入荷状況により開催期間延長あり(最大5/16(日)まで)>

 開催場所:旧大村小学校 (岩手郡雫石町南畑大14地割2)

 

 <特記事項>

 旧大村小学校利活用実行委員会は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。

 ご来場の際はマスクの着用・手指消毒のご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、新型コロナウイルスの感染状況により開催を中止する可能性があります。

 

 問い合わせ先:地域づくり推進課 地域づくり係 TEL 019-601-5419(平日8:30~17:15分まで)

 

 

 旧大村小学校利活用実行委員会ホームページはコチラをクリック!

 

 旧大村小学校利活用実行委員会Facebookはコチラをクリック!

 

 

 【下の画像はこれまでの収穫市の様子】

 

 

  syoumenn500px.png 松茸-500px.png

 

 

 

  山菜 馬喰-500px.png

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Topへ