公開日 2021年01月05日
更新日 2021年01月08日
令和3年度 雫石町会計年度任用職員 募集案内
雫石町では、健常者及び自力で通勤ができ、介護者なしで業務遂行が可能な障がい者を対象に、令和3年度会計年度任用職員を募集します。
就労を希望する人にあらかじめ登録申込をしていただき、採用は登録者の中から選考します。
この登録は、他に就職や進学したりすることを拘束するものではありませんが、現在就職していて令和2年度中に退職する予定のない人は申込みできません。
【受付期間】
令和3年1月6日(水)~令和3年2月1日(月)
※期間終了後も随時受け付けしますが、期間内の受け付けを優先します。
【提出書類】
○職員登録申込書兼履歴書(本ページに掲載しているほか、町役場総務課または総合案内窓口にも備えつけています。)
○資格証明書の写し(資格が必要な職種の場合)
○障害者手帳の写し(障害者手帳を所有している場合)
【提出方法】
町役場総務課まで持参するか、郵送で提出願います。(郵送の場合は令和3年2月1日(月)必着のもの)
【採用方法】
会計年度任用職員の任用を必要とする際、登録者の中から書類や面接などで審査・選考
【合格者の発表】
令和3年2月下旬までに応募者全員に合否の結果を通知
【任用期間】
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの1会計年度以内
【給料】
職種ごとに採用前の職務経験等をもとに、給料の日額又は時間額を算定
(勤務条件に応じて、日額又は時間額を選択し、勤務月の翌月15日の支給となります。)
【手当等】
時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、宿日直手当、特殊勤務手当、通勤手当、期末手当
【休暇関係】
勤務条件に応じて、年次休暇や特別休暇(有給・無給)あり
【社会保険・雇用保険等】
勤務条件に応じて、健康保険・厚生年金保険及び雇用保険並びに公務災害保険等に加入
【その他】
採用となった際は、勤務条件に応じて採用前の健康診断を実施し、その結果を町に提出
【問い合わせ先】
(1)募集に関すること…総務課019-692-6411
(2)仕事の内容に関すること…雫石町役場 各課019-692-2111、教育委員会019-692-6412、雫石診療所019-692-3155、中央公民館019-692-4181、図書館019-692-5959
【募集職種予定一覧】
募集案内のとおり
○募集要項のダウンロードはこちら→ R03_雫石町会計年度任用職員登録者募集案内.pdf(329KB)
○職員登録申込書兼履歴書のダウンロードはこちら→ R03雫石町職員登録申込兼履歴書.pdf(145KB) R03雫石町職員登録申込兼履歴書.docx(30KB)
※履歴書を印刷する際はA4判の両面に印刷ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード