公開日 2019年12月02日
更新日 2019年12月02日
農業に従事する若手農業者またはこれから農業従事を志す若者が一堂に会し、相互に情報交換を行い、交流を深めることにより、それぞれの経営発展や農業従事への意欲増進を図ることを目的として「若手農業者懇話会」を開催します。
1.開催日時・場所
◎懇話会
【日時】令和元年12月22日(日) 13:30~15:15(受付開始13:00)
【会場】雫石町中央公民館 視聴覚室
2.内容
(1)講演会
ベアレン醸造所 専務取締役 嶌田洋一
講演内容 「ベアレン醸造所のあゆみとこれから、雫石町に期待すること」
嶌田洋一プロフィール
1967年生まれ東京都生まれ。現盛岡市在住。東京農工大学卒業。2001年に脱サラし、ベアレン醸造所を創業。
現在は専務取締役として、マーケティング、ブランディングを担当している。
ベアレン醸造所創業の経験や自身の理念等を綴った 「つなぐビール」 を執筆。
2018年度から始まった雫石町のホップ栽培プロジェクト「しずくいしホップチャレンジ」にも当初から携わっており、生産者との交流や助言を行っている。
3.募集範囲
雫石町農業振興青年クラブ・町内の農業後継者・新規就農志向者等の若者
(町外の方および農業関係者以外で希望される方も参加可能です。)
4.申込手順
【申込方法】 電話または次の応募フォームからお申込ください。
【応募フォーム】 ←左のフォームをクリックし、必要事項をご入力ください。
【申込先】 雫石町役場農林課
〒020-0595 岩手県岩手郡雫石町千刈田5番地1
電話 019-692-6405(直通)
【申込締切】 令和元年12月16日(月)
5.その他
個人情報の取り扱いには十分留意し、他の目的には使用いたしません。