公開日 2019年11月15日
更新日 2019年11月18日
イケてるおやじ&マダム学園とは?
シニア世代の健康、生きがい、仲間づくりをテーマにした学習機会を提供し、心身ともに健やかな暮らしのサポートを目的とし、生涯学習スポーツ課並びに総合福祉課の共催事業として開催しています。月に1回の活動で登山やストレッチのような運動や、国道清掃といったボランティア活動、講演会や講座での学習など幅広く取り組んでいます。
「イケてるおやじ&マダム学園」は11月の活動として、御明神から東町にかけての国道清掃に取り組みました!
【国道清掃】冬入りの寒さよりも、ゴミの多さに驚く
寒さが厳しくなりつつあるなか、4班に分かれて国道清掃に取り組みました。例年とは時期をずらして11月での国道清掃となりましたが、3.5kmほどの道のりを約2時間かけて歩き終わったころにはゴミ袋いっぱいにポイ捨てされたゴミが集まりました。受講生も例年以上のポイ捨てされたゴミの量の多さに憤りと悲しみを感じていました。雫石町は平成31年3月26日に「虹の似合うまち 雫石町」というブランドメッセージが発表となりました。雄大な雫石町の自然に虹がよく映えることからこのブランドメッセージに決まりましたが、空を見上げて美しい虹がかかっていても、ふと目線を下げた時に、ポイ捨てされたゴミがたくさん目に留まってしまっては、非常に残念な気持ちになってしまいます。美しい虹に似合ってもらえるような町であるためにも一人一人心がけていただきたいものです。
来月はIBC岩手放送 大塚富夫アナウンサー、後藤のりこアナウンサーによる「朗読」を鑑賞いたします。
こちらの「朗読鑑賞」は一般参加者を募集しております!詳しくは町HPまたは町教育広報にてお知らせしております。
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2019111300020/
雫石町中央公民館(生涯学習スポーツ課) 〒020-0555 雫石町上曽根田114番地 TEL:019-692-4181 FAX:019-692-4183 ↓施設予約状況はこちらから↓ http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2018030700034/ ↓施設利用申し込みはこちらから↓ |
![]() |