公開日 2019年09月12日
更新日 2019年09月12日
令和元年8月7日(水)~8日(木)、町内の各子ども会から小学校5~6年生13名が集い、盛岡市立区界高原自然の家で1泊2日の野外活動を行いました。
この活動は、町子ども会育成会連合会が毎年開催しているもので、町内各子ども会のリーダーの交流を目的に、夏休みに開催しています。
子どもたちは、源流探索やかぶと明神岳登山で励ましあいながら山頂を目指し、野外活動では、役割分担をしながら協力してカレーライスを作りました。
夜はテントに泊まり、最終日の焼き板づくりでは、1人ずつ、自分の作品の発表と2日間の活動の思い出を発表しあいました。
▲かぶと明神岳山頂にて
▲活動のようす
▲水晶探し
▲焼き板づくり