公開日 2019年02月01日
更新日 2019年02月01日
雫石都市計画マスタープラン(第三次)は、都市計画法第18条の2の規定により第二次雫石町総合企画基本構想及び現在策定中の総合計画基本構想及び国土利用計画第三次雫石町計画等との整合を図り策定するもので、町の都市計画に関する基本的な方針を定めるものです。
このたび、計画(案)がまとまりましたので、皆様からのご意見等を反映し、より良い計画として完成させるため、計画(案)について、広く町民の皆様のご意見をお聞きし参考とするため、下記のとおりご意見を募集いたします。
(1)募集期間
平成31年2月1日(金)~平成31年2月28日(木) 17時まで
(2)募集対象者
1.町内に在住・通勤・通学している方
2.町内に事務所又は事業所を有する法人、またはその他の団体
3.町税の納税義務者
4.上記に掲げる方のほか、本計画に関する事案に利害関係を有する方
(3)設置場所
雫石町役場(総合案内)、中央公民館、雫石公民館、御所公民館(御所地区健康増進センター)、西山公民館(西山地区構造改善センター)、御明神公民館(地域振興センター)、町ホームページ
(4)ご意見の提出方法(いずれの場合も平成31年2月28日(木)17時必着のこと)
○郵便による場合
〒020-0595 岩手県岩手郡雫石町千刈田5番地1
雫石町役場 地域整備課 住宅公園グループ
○FAXによる場合
019-692-2130
○電子メールによる場合
chiikiseibi@town.shizukuishi.iwate.jp
○直接提出の場合
町役場 地域整備課 窓口までお越しください。
※いずれの場合も、「雫石都市計画マスタープラン(第三次)(案)」への意見等であること、氏名(法人または団体の場合は名称及び代表者氏名)、住所(所在地)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。
なお、意見書の書式は自由ですが、参考様式(意見書)を準備しておりますので、必要に応じてご活用ください。
(5)ご意見の取扱い
・提出いただいたご意見については「雫石都市計画マスタープラン(第三次)」策定の参考とさせていただきます。
・募集期間終了後、提出いただいたご意見の概要と、その意見に対する町の考え方について、ホームページにより公表します(類似のご意見については、まとめて公表します)。
・上記公表にあたっては、ご意見の概要のみを公表し、個人を特定できる情報は一切公表しません。また、個人情報は目的以外には使用しません。
・提出された意見が、必ずしも計画に反映されるわけではありません。また、ご意見に対する個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承願います。
(6)注意事項
・電話によるご意見の受付や個々のご意見に対しては、直接の回答はしませんので、あらかじめご了承ください。
・提出された意見等に特定の個人または法人、その他の団体等の権利利益を害するおそれがある場合や、公表することが不適当と判断される事項が含まれている時は、意見等内容及び意見等への考え方等の一部または全部を公表しない場合があります。
添付ファイル
雫石都市計画マスタープラン(第三次)(案).pdf(7MB)
雫石都市計画マスタープラン(第三次)資料編.pdf(2MB)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード