公開日 2018年08月29日
更新日 2018年08月29日
平成30年度の雫石町ふるさと文化振興基金助成事業を活用した、「東北ニューススクール in しずくいし」が開催されます。
身近に感じる「まちの魅力」の、発掘・表現・発信のコツを、プロの記者の方とともに学ぶことができる企画です。
もっとも現場に近く、もっともまちを知っている地域の皆さんによる、「まちの魅力」発信の仕方を楽しみながら考えてみませんか?
「地域づくりは人づくり」。
どなたでも受講いただけますので、ぜひご参加ください!
【日 時】
平成30年9月22日(土) 10:00~17:00
平成30年10月20日(土)13:00~16:00
(全2回講座)
【会 場】
9月22日→上野旅館(中町7-2)
10月20日→まちおこしセンター しずく×CAN(上町南19-19)
【講 師】
安藤 歩美さん(TOHOKU360編集長)
中野 宏一さん(TOHOKU360副編集長)
【定 員】
10名(一般6名・中高大生4名を予定)
【参加費】
一般:3,000円(税込) ※町外の方は4,000円(税込)
学生:無料
【その他】
1日のみの参加も可能です。詳しくは下記の応募フォームよりご確認ください。
【講座詳細・お申込み】
応募フォーム→(https://goo.gl/forms/bUGbTcyNuYUtOy4I3)
【お問い合わせ】
雫石町地域おこし協力隊 古山裕二
TEL 019-601-5395
2018ニューススクールinしずくいし_ちらし.pdf(456KB)
※ふるさと文化振興基金助成事業(通称 ふる文)とは・・・町民の皆さんが文化や産業の振興のために自主的に取り組む活動や調査・研究に対し、補助金を交付する制度です。平成31年度の募集は11月を予定しております。
まちづくりや産業・観光振興など、分野問わず雫石町のために何かしたい、挑戦してみたい、という方のご応募をお待ちしてます!!
詳細はこちら(町ホームページ)→http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2015011400082/
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード