平成30年11月21日定例記者懇談会を開催しました

公開日 2018年11月21日

更新日 2018年11月21日

平成30年11月21日 記者懇談会

発表事項要旨

1.雫石町 町勢功労者及び町民栄誉賞の決定について

 11月13日(火)雫石町表彰審査委員会を開催し、平成30年度雫石町町勢功労者及び町民栄誉賞の選考について諮問した結果、候補者5名とも町勢功労者及び町民栄誉賞(町勢功労者4名、町民栄誉賞1名)とする答申を受け、次のとおり決定しました。

町勢功労者 219号 大宮惇幸(おおみや じゅんこう)
町勢功労者 220号 山崎正美(やまざき まさみ)
町勢功労者 221号 千葉喜久馬(ちば きくま)
町勢功労者 222号 德田勇悦(とくた ゆうえつ)
町民栄誉賞 吉田俊吾(よしだ しゅんご)

 

表彰式等日程

 

町民栄誉賞表彰式:11月30日(金)午後2時から

町勢功労者表彰式:11月30日(金)午後2時30分から

役場3階 305号委員会室

祝賀会:11月30日(金)午後3時30分から

中央公民館 大会議室

 

2.雫石町教育振興運動実践交流会の開催について

 12月1日(土)午前9時から雫石町中央公民館 野菊ホールで「平成30年度雫石町教育振興運動実践交流会」を開催します。
 子どもが健やかに成長していくよう、地域ぐるみで教育振興運動を推進するため、児童生徒、学校、家庭、地域、行政が連携し、子どもの教育環境整備を考える場として開催するものです。
 交流会では、教育委員会表彰として教育・文化・スポーツなどで活躍した方々の表彰と、雫石町教育振興運動の取り組みの一つとして「情報メディアとの上手な付き合い方」を推進するため、町内の小学生を対象に募集した「メディア標語コンクール」の入選作の紹介と表彰を行います。
 また、実践報告では、雫石中学校実践区から教育振興運動の取り組みについて発表を行います。
 その後の講演会では、一般社団法人日本野球機構 平林 岳(ひらばやし たけし)さんを講師に迎え「チャレンジする子どもを育てるために」と題し講演を行う予定となっています。

 

3.町長追加発表案件について

 本日、雫石町においてトラフグの試食会を開催しました。プラザホテルの山麓荘グループの株式会社一山商事が本年2月から本町でトラフグの養殖を始め、通常の1.5倍の速さで生育したトラフグの試食会が行われたものです。
 雫石町にとっては、魅力のある事業、一般の会社の事業展開だと思っています、是非ともこれを鶯宿温泉、また町全体の一つの目玉にできると考えます。また、行政としても、トラフグ養殖にいろんな形の中でかかわりを持って支援をしていければと思います。

配布資料

・雫石町歳末助け合いチャリティーショー

・放射性物質の測定結果
・町の主要行事予定表

 

発表事項への質疑応答

 

1.町政功労者及び町民栄誉賞について

Q:町民栄誉賞はこれまで何人が受賞されていて、どういった方が受賞しているのか。

A:これまでは4名の方が受賞しています。郷土芸能発展に寄与した細川チエさん、ボーリング等の競技で活躍した久慈順子さん、亀甲織の技法を再現した加藤ミツエさん、演歌歌手の福田こうへいさんです。

 

2.雫石町教育振興運動実践交流会の開催について

 質疑なし。

 

3.町長追加発表案件について

Q:養殖場となった旧川口ホテルは休業(廃業)してから何年くらいになりますか。
A:10年、もっとになるかと思います。建物が崩れかかってきて、危ない話もあり、そこに入ってもらったのでありがたいと思っている。 トラフグを育てるにあたって、鶯宿温泉の成分の関係で合うとのことだった。

Q:廃業してからは何かに活用されたのですか。
A:模索してみたようですが、できなかったようです。

配布資料についての質問

 質疑なし。

 

記者からの当日質問

Q:副町長が不在ですが、副町長人事についての考え方は。
A:早く決めれば私も楽になるのですが、4年の任期があるのでじっくり考えたいと思うところもあります。個人的に内々の県なり国なりにいろんな、その類の方々に意見を聞いているところです。そのうえで判断していく予定です。ただ、それまでは、教育長をはじめ担当職員にはご難儀をかけますが、一緒になって副町長の部分をカバーしていただく予定です。

Q:人選については。
A:頭の中にはありますが、町民との関係や国との関りなどがあり、すぐには決めれないという思いです。

Q:人選の目途は。
A:12月には無理ですが、年度内には判断をして人選をしたいと思います。

Q:副町長が不在なことで、職員の負担もあると思いますが。
A:負担には当然なると思います。ただ、そうなっても教育長をはじめ一生懸命カバーして団結力で乗り切りたいと思います。

Q:就任から10日経ちましたが、抱負などは。
A:今はまず中身を把握することです。議会の時から数年が経ってますので、情勢状況が変わってきている。今はまず状況を把握すること、色んな意味での職務を遂行していくことで精一杯です。もう少し余裕が出れば抱負がでるかと思う。

 

関連ワード

Topへ