【館内一部工事中・入館できます!】雫石町歴史民俗資料館

公開日 2018年04月16日

更新日 2024年02月29日

お知らせ Attention

  •   2024年2月~3月まで(予定) 館内トイレ建設工事中です。

通常通りご入館いただけますが、工事の進捗によっては、一部見学を制限している場合や騒音が発生する場合があります。予めご了承ください。

  • From February to March, 2024 Under construction

We are open as usual, but please note that there are some areas where viewing is restricted due to construction.

施設概要

 

 雫石町歴史民俗資料館は、御所ダム建設による水没を契機に、消滅していく歴史民俗資料の保存と学習の場を目的として建築されました。

 

 

〒020-0572

岩手県岩手郡雫石町西安庭第15地割39-7

TEL・FAX 019-692-3942

雫石町歴史民俗資料館本館.JPG

【開館時間】

午前9時から午後4時

【休館日】

(1)木曜日
(2)4月1日

(3)年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)

【入館料】

区分 個人 団体(10人以上)
一般 150円 120円
高校生以下 無料 無料

雫石町民、障がい者手帳等を保有している方は入館料納付が免除になりますので、入館時にお申し出ください。 

  また、団体(20人以上)で参観される場合は、事前にご連絡ください。

【施設案内】

  施設概要
施設名 備考

本館

 

 

主に発掘調査で出土した旧石器時代~古代の遺物と、江戸時代から昭和初期まで実際に

使用された民具類を展示しています。

 

■開  館:昭和49年6月25日

■面  積:330平方メートル

曲り屋

 

いろりを中心とし、馬を家族のように大切にした当時の農家の暮らしぶりが反映された造り。

南部(盛岡)藩に特に多く造られたことから別名「南部曲り屋」ともいわれ、かつては雫石にも

多く見られました。

 

■建築年代:明治初期

■移築年月:昭和47年12月

■面   積:261.59平方メートル

水車小屋

■建築年代:明治初期

■移築年月:昭和48年10月

課外授業や修学旅行、子ども会行事などにご利用ください

  職員が館内の展示解説や体験学習をサポートします。お時間や希望内容にあわせて対応可能ですので、お気軽にご相談ください(事前予約が必要です)。

 

火炊き 石臼ひき

囲炉裏体験(火焚き)                                 石臼ひき体験(きな粉)

かで切り

糧きり体験(大根)

 

 

入館料免除申請書.docx(15KB)

資料館収蔵資料撮影・貸出等許可申請書.rtf(57KB)

お問い合わせ

生涯文化スポーツ課
TEL:019-692-4181
Topへ